この夏、3m×5mのプールを買いこみました。設営には、
卒園生のお姉さん・お兄さんたちもわざわざ手を貸しに来てくれ
ました。庭の広さ(=狭さ)からは分不相応の気もしましたが、
これまでの‘小さな’直径3.5mのプールを軽蔑して入らなかった
25m泳げる坊やも嬉々として戯れています。年少さんはまだ少し
怖いようですが、 日本も亜熱帯になった! 気候のこの頃、皆の
様子は、やはり買って良かったなぁと思えます。
目下の問題は、覆いの排水と泥水のこと。
わざと周りじゅうバシャバシャ、はともかく、そのドロ水をどうするか。
遊びの天才たちには格好の素材と化して・・・、その素早さに教師の
格闘も続いています。
夏期保育のあとはプール開放。きょうだいOKの三日間があって
片付けるとき、また先輩たち大集合。130kgをしまうのには男手が
大活躍、有難いことです。

