空っぽの幼稚園って、寂しいですね。
卒園生が立派に巣立ち、その不在を一日 在園生は噛みしめ
味わい(次のステップへの自覚が少しは生まれるのでは、と
こちらは期待しつつ)春休み。
庭は、さっそく工事にかかりました。
門の取替えとコンクリート掘り起こして特殊な土にする、だけ
のつもりが、下水道工事に塀の一部改築、さらに桜とケヤキの
手入れまで加わり、まさに てんやわんや。咲き初めた桜を
ばっさり切るのはホントに心痛むのですが時期的にやむを得ず、
せめて多くの方に持ち帰って戴こうと思っています。
新学期には、新しい庭を子どもたち 楽しんでくれるでしょう。

